2019-01-01から1年間の記事一覧

ChromebookでSDカードのテスト(性能、セクタ検証)

ChromebookでSDカードのテストをしてみた。 ASUS Chromebook C101P Samsung MicroSDXC 128GB EVO Plus (Read 100MB/s、Write 90MBs) Amazon並行輸入品(Amazon配送) (fdiskによると119.2GB) ファイルシステム性能1(ExFAT) Nintendo Switchで使った上、フォー…

Chromebook 標準以外の仮想マシン作成

Chromebookで仮想マシンを制御するコマンド「vmc」に「create」サブコマンドが追加された。devチャンネルで使用できる。(ChromeOS v77) 引数にインストールメディア(ISOイメージ)に加え、リムーバブルメディアも指定できる。 引数を指定しない場合、標準の仮…

Chromebook LinuxからSDカードやUSBメモリを使う方法

今のところ、9p共有ファイルシステム経由でしか使えない模様。 ためしに、100MBのファイルをddで作ってみたところ、4MB/s。遅い。。。 標準VMのterminaは決め打ちでディスク一個しか使わない。 terminaの中ではrootで動けず、loopデバイスもなく、コンテナの…

Chromebook vmcコマンドを普通のshellから使う

Chromebookの開発者モードだと、croshではなく普通のシェルが使える。(croshからshellコマンドを実行) この、通常シェル(開発者シェルというべきか)からは、croshではでなきない通常のlinuxコマンド実行などが行えるが、vmcコマンドはエラーになる。 localho…

ChromebookのLinux仮想マシンの起動方法を探す

ChromebookのLinux仮想マシン(crostini)からMicroSDカードの内容が使いづらいので模索。 Linux仮想マシンからはChromeOSホストの内容にアクセスできるように、ネットワークファイル共有(9p)が設定されている。 ここ経由でMicroSDカードもアクセスできるけど…

Chromebook Linux VMモニタ(termina)をハック→失敗

Chromebookのlinuxオプション機能(crostini)はtermina VM+penguinコンテナから構成されているが、terminaのrootになる方法がわからない。temrinaのrootディスクをいじってみる。 Chormebookを開発者モードで起動してChromeOSのrootになる terminaのディスク…

Chromebook linux(crostini)からSDカード、Googleドライブを見る

chromebook のlinuxオプション機能(crostini)は、SDカード(microSDカード)やGoogleドライブを見ることができる。 「ファイル」アプリでちょっと変更するだけ。(「設定」アプリではない。なお、ChromeOS GUIの右クリックは「Alt」キーを押しながらクリックだ…

Chromebook linux(crostini)のディスク

Chromebookにlinuxを入れると、ChromeOS(これもLinuxベースである)の中に「termina」というLinux VMが作られる。 デバイスマッパのデバイス「dm-2」がつくられる。 Filesystem Size Used Avail Use% Mounted on /dev/dm-2 170M 163M 0 100% /run/imageloader…

ChromeOSのファイルシステム

ChromebookのOSはLinuxベースであるが、Debianなどの他のLinuxディストリビューションと比べると、ファイルシステム構成がかなり違う。 fuse.drivefsというファイルシステムがある。Google Driveを見せるのに使っているようである。 imageloaderというファイ…

Chromebook (Asus C101)の内蔵ディスク

出荷時点にリセットしたときのディスク構成を調べた。 (ASUS Chromebook Flip C101PA-OP1, ChromeOS 74.0) 内蔵ディスク(eMMC)の容量は14.7GiB(14.7*1024^3)。 カタログ表記は16GB(16*1000^3))だが、HDDもSSDも歴史的に「GB」の単位がメモリやらdfコマンドの…

ChromeOSのLinux用仮想ディスクはどこ?

うちのChromebookは内蔵ディスクが16GBしかない。Linux機能を使うと、仮想マシンが作られるが、そのディスク領域はどこにあるんだろうか? ちなみに内訳は、ChromeOSがなんと1.7GBしかなく、Linuxに8.3GBも割り当てている。(Androidはこの外かな?) ChromeOS…

ChromebookでNetHack3.6.2をプレイする方法(ChromebookでArchLinuxを起動する方法)

NetHack3.6.0 (Human-N-Wizard) Chromebookの標準LinuxであるDebian/Stretch(Arm64)では、nethackパッケージはバージョン3.6.0が用意されているが、ArchLinuxでは3.6.2がある。 ・「ターミナル」アプリでLinuxが動かせる状況にする。(前記事参照) ・Chrome…

どこでもnethack3.6

どこでもnethack3.6をできる環境を作る方法: ・小型のchromebookを買う。できればIntelでなくARMチップのを。(軽くてバッテリが保つ) ・設定で「Linux」を有効化する。 ・「ターミナル」というアプリを起動する。 ・「sudo apt-get install nethack」 ・…